2/27(日)の学びと遊びの会を終えて、、

なんと!!この日の写真を撮り忘れてしまいました(+_+)それも1枚も(;´Д`)とても残念です。

なので、文章でお伝えしようと思います。

この日の参加者は11歳から16歳までの子どもたちが7人、保護者の方4名。

子どもと大人は部屋を分かれ、それぞれに楽しみました。大人は話に花を咲かせ、日頃思っていることを話し、共感し合い、前向きな話に笑顔が見えホッとできる時間だったようです。

子どもたちは、年齢はバラバラだけど、ボードゲームやカードゲームなどで遊び、遊びの中で勉強ではない学びがあったかもしれません。傍から見ていてとても感動したことは、元不登校だった子たちの、今不登校をしている子どもたちとの繋がり方。

たぶん意識的な感じではなく、無意識に隔たりのない雰囲気を醸しだし、同じ空間を居られる雰囲気づくり。

これは、同じような時を過ごした者同士にしかわからない「なにか」があるんだと思います。

今、不登校の子ども達がどんどん増える中、この存在はこれからの社会にとって、とても必要な、特別な存在だと思いました。

そして、

親には出来ないことを思い知らされました。

人は人の中で育つ

本当に毎回、おばちゃんちに入る時にはガチガチな表情の子が、帰る頃には素敵な笑顔が見えるたびに、思います。

おばちゃんちでは、

この子たちの可能性を信じています。今うつむきがちでも、きっと上を向く日が来ること、、、

そのお手伝いや応援を全力でしたいと思っています。